[Blender4.3.2]参考書を見ながら(4日目:望遠鏡)

今回は何度もやり直した。やっぱり「ベベル」でひっかかってしまう。なぜだろう。2度目以降はうまくいくんだよねぇ。

ベベル

ぐるっと一周する辺を選んで、Ctrl+Bでベベルをかけると、その場でラインが増える。簡単なのになぜかできない時がある。

スナップの基準を変更

基準になる面を選択して、Shift+S>「スナップ」>「カーソル→選択物」にすると、基準点が移動する。

今回は、ピボットポイント(「.」>3Dカーソル)を移動させたり、スナップ基準を変更したり、制作に役立つ方法を学べた。途中怪しいところもあったけど、なんとか履修できたと思う。