キャラクターはある程度やってきたのでここは簡単にいけた。ミラーで顔や手足をつくるのは掲載省略。
「スキン」のベベル
四角形で余分な頂点を削除して、ラインを「スキン」で太くして、「ベベル」で滑らかにするんだけど、スキンのベベルのショートカットはCtrl+Shift+Bであること。こういうのが困るよ。
球状に変形
四角い辺の形を丸くするには、ループ選択して、「メッシュ」>「トランスフォーム」>「球状に変形」を選んでマウスで調整する。
UV展開
オブジェクトモードで顔のオブジェクトを選んで、編集モードにしてAで全選択した状態で、「UV編集」タブに移動。
右の3Dビューポートで「フロント」にし、「U」>「ビューから投影」をすると正面から見た猫の顔の形でUV展開される。
左のテクスチャ画面の方でAでメッシュを全選択して、Sで拡大。
「テクスチャペイント」タブに移動して、任意の場所を塗る。
今回はいつもやってる作業が多かったのですんなり完成。見本通りではないけれど。