[PC][MODO14/15][AdobeCC][ZBrush2021]新規購入PCへライセンス移行

msiノートPC(以降msi)を購入して、一番最初にインストールしたのはchrome。各サイトのログイン情報を同期しているから。でもいくつか失われているものがあった。どういうことだ。

次に、DQXとFFXIVのオンラインゲーム。こちらはAmazonで購入した最初のバージョンを落としてきてインストール。DQXの場合は、Ver1がすごく長く、Ver2~5を順番にインストールして完了。FFXIVは私が購入した最初のバージョンが蒼天のイシュガルドまで入っているもので、インストール後にログインしたら、最新のバージョン(Ver.5)まで自動でアプデされた。

modo14/15

次にmodo。これが大問題。
まず、FOUNDRYのライセンス管理のページを見つけたので、MacもWinもディアクティベートした。その後、msiでmodo15.1v1日本語版をインストールして、アクティベートしようとしたら、ライセンスアプリが起動しない!前のPC(以降OMEN)では、modo15でライセンスアプリを起動できてるのに、msiでは起動しない。modo14.2v2日本語版をインストールしてみたら、ライセンスアプリが起動した!よかったーと思って進めてたらエラー。

何度やり直してもどうにもならないので、modo Japanグループのテクニカルサポートに問い合わせた。エラーがでたスクリーンショットもいくつか添付した。すると、すぐにお返事がきて、詳しい手順を教えてくださったのでその通りにやったんだけど、同じエラー。それを返信したら、FOUNDRYのサポートに連絡してくださることになった。そしたら、FOUNDRYのライセンスシステムの障害が発生してたっぽい。

翌日にFOUNDRYに対応してもらったとメールで連絡がきたので、同じ手順でやり直したら、modo14でアクティベート成功!modo15も起動したらライセンス認証されてた。ただし、modo15からはライセンスアプリは起動しないので、そのことも返信したら、報告してくれるそうな。msiはノートン先生がデフォで入っているので、これが原因なんじゃないかなーと疑っている。とにかく、使えるようになってよかった。

modo14/15 ライセンス移行の手順

  1. FOUNDRYのライセンス管理のページでアクティベーション解除(ディアクティベート)をする(※画像は日本語)


    本気で押す
  2. FoundryLicensingフォルダ、Tokensフォルダの削除
    ※前のPC、新規PCの両方で行う
    【Windows】
    ⇒ C:\Users\ユーザ名\FoundryLicensing\
    ⇒ C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Foundry\Tokens

    【MacOSX】
    ⇒ /Users/ユーザ名/FoundryLicensing/
    ⇒ /Users/ユーザ名/Library/ApplicationSupport/Foundry/Tokens

  3. modo14.2v2日本語版を起動して、ヘルプ⇒ライセンスアプリを起動
    ※前のPCでmodoを終了させておく
  4. FOUNDRYに登録したメールアドレスとパスワードを入力して「デバイスを認証」を押す
  5. 「Modo」を押す
  6. 正常にいけば、ここでアクティベート完了


    このエラーが出たら、FOUNDRYのライセンスシステムに障害の可能性大
  7. modo14を終了して、modo15.1v1日本語版を起動できたが、ヘルプ⇒「ライセンスアプリの起動」はできなかった。
    でもライセンスはちゃんと紐づいてたので、とりあえず良し。
  8. ※参考ページ
    MODO JAPAN GROUP FAQ「急にMODOのアクティベーションが出来なくなった」

ADOBE Creative Croud

次にAdobeCC。こちらは、OMEN側でPhotoshopを起動して、ヘルプ⇒ログアウト(自分のアカウント名)を選んで実行し、msiでAdobeCCサイトにログインして、Creative Croudを最初にDLして、その中から必要なソフトだけDL⇒インストールするだけ。簡単だー!

AdobeCC ライセンス移行の手順

  1. 前のPCで、Photoshop(Illustratorでもいい)を起動して、ヘルプ⇒ログアウト(自分のメールアドレス)を押す※ログインしてなかったら、一度ログインした状態にする
  2. 新規のPCで、Adobe Creative Croudにログインし、Creative CroudをまずDL⇒インストールし、CCから必要なソフトをDL⇒インストール

ZBrush 2021

次にZBrush。こっちも問題発生。OMEN側で先にZB2021をディアクティベートして、msiにZB2021をインストールして、アクティベートするだけのはずだった。OMENのZB2021からディアクティベートしようとしたら起動した時点でライセンスがないみたいなエラーで何もできない。ZB2018も同じ。仕方ないので、Pixologicのサイトにログインして、MacとWin2つともディアクティベートした。そのあと、msiで再度ZB2021からアクティベートとしたら、今度は成功した。

ZBrush2021 ライセンス移行の手順

  1. 前のPCでライセンス解除アプリでやろうとしたらなんかライセンスがない、みたいな感じになっててよくわからんので、Pixologicのライセンスページでディアクティベートする(いろいろやってたらこうなった)
    ⇒「コピーを非アクティブ化する」という謎の日本語ボタンを押す
  2. 「無効にする」を押す
  3. MacとWinの2つをまとめてアクティベーション解除の依頼をする
  4. 解除されたっぽい(メールが届く)
  5. ZB2021をインストール⇒起動⇒登録したメールアドレスとPWを入力して「ログイン」
  6. なぜか2018だけど、「選択」
  7. 新規登録するmsiのPC名を入力(自分がわかるような名前にする)⇒「送信」
  8. アクティベーションされた
  9. ZB2021に戻って、「ZBrush用のライセンスがアクティベーションが行われました。」というパネルが出てるので、「OK」を押して、完了。

最後にGozを設定しようとしたら、modoへのパスの項目がない!OMENではZb2021⇒modo14のとき、ちゃんとpath to modo(NEW)という項目があったのに。…どういうことなんだ??

[PC] msi ノートPC

Windowsマシンは、ここ数年、HPのOMENを使ってたのだが、そろそろやばくなった。というか、買って最初からおかしかった。

OMEN(2017.4購入時)のダメなとこ
  1. F7で直接カナ変換できない。Fnキー+F7にしたらできる。(修正するにはBIOSをいじる必要がある⇒面倒くさい)
  2. 3か月後くらいから、ファン音が異常にでかくなる。WinアプデやNVIDIAのアプデでおとなしくなる。
  3. マルチウィンドウ時、勝手にアクティブウィンドウが別のウィンドウに変わってしまう。
  4. バッテリーが膨張して膨らむ。バッテリーが完全にイカれて現在は0%なので、電源必須。
  5. メインSDDは256GBしかないので、もうきつい。
  6. GPUがIntelとNVIDIAの2つあるが、FF14Ver6のベンチマークではIntelで計算してしまう。
  7. コマンドプロンプトっぽいウィンドウが突然開いてすぐ消える。何気にこれが怖い。

まあこれ、14万くらいだったし、十分使えたかな。HP以外のメーカーでBTOができるノートPCで悩んだのは、ALIEN、mouse、DELL、msi。スペック的に今回こだわったというか、これくらいがいいなーというのがあって、それに合致したのがmsiだった。

希望スペック
  • ディスプレイ:4K(3840×2160)
  • CPU:第11世代 Intel Core i9
  • GPU:NVIDIA® GeForce® RTX™30xx
  • メインSDD:1TB
  • サブSDD:2TB

使いこなせるのか、と問われれば、こう答えるでしょう。「無理だ」と。気持ちを切り替えたい時期というのもあって、久々に高額のハイスペックPCを購入してしまった。しかも注文して数日で届いちゃった。今のところ、テンキーがないので若干キーボードの幅の感覚がわからなくてミスタイプしちゃうんだけど、いい感じだ。

DQX、FFXIVをインストールして、正常に起動した。前のPCと解像度は同じだけど、まあこっちのほうが綺麗かな。ノングレアだし。
問題は、modo。
CG系のアプリで、modo、ZBrush、Adobe、その他…の順番でインストールする予定だったが、最初のmodoでつまづいた。最近の高級ソフトは、たいていがオンラインでライセンスチェックをする。

Adobeは会社で何度もやっているので問題なくやれるとは思うんだけど、modoがバージョン上がるごとにチェック方法が変わったようで詳細な説明ページをの通りにやってるのにライセンスアプリが立ち上がらない!modoグループジャパンのサポートセンターに連絡をして、FOUNDRYのサポートに不具合修正を依頼してくれたらしい。うまくいったらインストール時の詳細は別途書くとして、とりあえず一安心だ。

ARKオンラインストアでBTO

BTO組み立てパソコン
【MSI ゲーミングノート GS66 Stealth 11U GS66-11UH-321JP】

  • [保証期間] MSI パソコン通常保証 2年間【標準構成】
  • [下取りサービス] パソコン下取りサービスなし【標準構成】
  • [VRデバイス] VRデバイス選択なし【標準構成】
  • [ヘッドセット] ヘッドセット無し【標準構成】[マウス] マウス無し【標準構成】
  • [マウスパッド] マウスパッド無し【標準構成】
  • [本体] MSI GS66-11UH-321JP (本体サイズ W358.3×D248×H19.8mm / 2.1Kg)【標準構成】
  • [OS] Microsoft Windows10 Pro 64bit【標準構成】
  • [CPU] 第11世代 Intel® Core™ i9-11900H【標準構成】
  • [グラフィックス (最大GPU : 1,365MHz / 最大消費電力 : 95W)] NVIDIA® GeForce® RTX™3080 Laptop GPU 16GB【標準構成】
  • [メモリー(最大64GB:空き0) 最大DDR4-3200動作となります] 32GB(16GBx2) – DDR4-3200 SO-DIMM【標準構成】
  • [システムストレージ(M.2 NVMe専用スロット)] 【NVMe・PCIe4.0】 1TB – 初期搭載M.2 SSD PCIe4.0 x4【標準構成】
  • [OSインストール先] OSインストール先 変更なし【標準構成】
  • [サブストレージ 1 (NVMe専用スロット)] 【NVMe】2TB – Corsair Force MP400 シリーズ SSD M.2 (PCIEx Gen3 x4)【カスタマイズ】
  • [サウンド] 2ch ハイクオリティーステレオスピーカー【標準構成】
  • [サウンド機能] Nahimic3 サウンドテクノロジー【標準構成】
  • [Thunderbolt 4] Thunderbolt 4【標準構成】
  • [有線ネットワーク] ゲーミング有線LAN Killer Ethernet E3100G【標準構成】
  • [無線ネットワーク] Killer Wi-Fi 6E AX1675 + Bluetooth 5.2【標準構成】
  • [ディスプレイ] 15.6インチ 3840×2160 超高精細4Kディスプレイ【標準構成】
  • [キーボード] 日本語キーボード【標準構成】
  • [内蔵バッテリー] リチウムイオンバッテリー(4Cell)【標準構成】
  • [電源] 230W ACアダプター【標準構成】
  • [外部液晶ディスプレイ] 同時購入液晶モニター無し【標準構成】
  • [オフィスソフト] オフィスソフトバンドル無し【標準構成】
  • [セキュリティソフト] セキュリティソフト無し【標準構成】
  • [USB外付け光学ドライブ] USB外付け光学ドライブ無し【標準構成】
  • [ノートパソコン用クーラー] ノートパソコン用クーラー選択なし【標準構成】
  • 2021.9.9購入⇒9.12受取
  • 429,560円(税10%込/送料無料)※2021年9月9日現在
関連リンク