[Blender 4.4.3] 観葉植物

今回はこの動画「【blender】植物を超簡単モデリング!」を参考に、観葉植物をつくってみた。
葉はリアルな葉の写真を取り込んでいる。
配列、ブランク(エンプティの十字)、ベジェなど基本的な工程をようやく覚えた感じ。
特に、茎の先にオブジェクトの原点がくるようにして、尚且つ3Dカーソルの中点?にくるように設定しないといけない。たぶん。
ただ、ベジェ(カーブ)の先頭部分に巻き付くように葉を増やしたかったのにうまくいかなかった。
どっかでまた設定がおかしいんだろうな。

[Blender 4.4.3] 氷

今回はこの動画「【Blender】初心者でもできるリアルな氷の作り方!【照明のテクニックも】」を参考に、氷の塊をつくってみた。
ライトの簡単な設定方法が勉強になったなぁ。

任意のライトを選択した状態で、右側のコンストレイント > 新規作成 > トラック でスポイトで任意のオブジェクトを吸うと設定できる。

コンポジティング(フォググロー)で少し発光させてる。