[ZBrush 4R2] セットアップ

日本時間だと21日(水)21時頃からZBrush 4R2アップグレードメール「ZBrush 4R2 Upgrade Instructions」が配信開始され、私には23日(金)5時半頃に届いていた。出勤前にインストーラだけをダウンロードしておいた。

帰宅して早速インストール作業を開始。以下はメモ。今回は非常に楽だった。前回のあの苦労はいったい何だったのか。
※[ZBrushOSX 4R2]>[Documentation]>[ZBrush4_R2_whats_new.pdf]に手順が詳しく載っていた。ただし英語。

ダウンロード&インストール

  1. 「ZBrush 4R2 Upgrade Instructions」HTMLメールにあるURLをクリックして、「ZBrush_4R2_Installer_OSX.zip」をDLして解凍。
    リンク先は14日間有効(いつから有効なのかよくわからない、メールが送られてから??)
  2. 解凍した「ZBrushOSX 4R2 Installer.pkg」をダブルクリックしてインストール。
    「ZBrush 4」はそのままにしておく。
  3. インストールが完了したら、[アプリケーション]>[ZBrushOSX 4R2]>[ZBrush.app]を起動。

アクティベーション(ZB側)

  1. ZBrush 4R2を起動するとアクティベーションパネルが表示されるので「Web Activation(Best)」をクリック。
  2. 許諾書が表示されるので「Agree」をクリック。
  3. アクティベーションキーを発行するための処理をするパネルが表示されるので「Enter Activation Code」をクリックするとWebサイトに飛ぶ。

ZB4R2 アクティベーション(Web側)

  1. サイトで「メールアドレス」「シリアルキー」「コンピュータの名前」を入力して、「Start Activation」をクリック。
    ※メールアドレスはPixologicからアップグレード案内が来たメール、シリアルキーはアップグレードメールに記載されていたもの、コンピューターの名前は何でもいいけど「WorkStaion」みたいな汎用的なものはNG。私の場合は毎回「Home desktop」、ノートだけど。
  2. 次のページで「Request Copy of Activation Key」をクリック。
  3. Activation Keyをコピーして、ZBrush 4R2に戻る。

ZB4R2 アクティベーション(ZB側)

  1. コピーしたActivation Keyをペーストして、[Enter]または[Return]をクリック。
  2. アクティベーション完了。
    ※「Goz」を含め、公式プラグインは予めインストールされている。

Config(よく使うブラシを下のトレイにセット)

  1. [Preferences]>[Config]を左上のマークをクリックして右シェルフに移動。
  2. [Enable Customize]をON。
  3. Alt+command(control)を押しながら、任意のブラシをドラッグ&ドロップ。
  4. 終わったら、[Config]を左上のマークをクリックして元に戻し、[Store Config]をクリックして確定。

エラーも出ず、順調にアクチ完了できた。DLは朝の6時半頃やったので3分くらいだった。キャプチャ撮りながらだったんで多少時間かかったけど、30分くらいですべて終わった。

LightBoxの位置が変わってる。スムースブラシはShiftを押しながらっていう面倒な仕様のままだった。DynameshはGeometryの中に入ってた。本格的に使用するのは明日以降かな。ZBrush 4R2の新機能は[ZBrushOSX 4R2]>[Documentation]>[ZBrush4_R2_whats_new.pdf]に載ってる。

本来なら「ZBrush 4R2 Upgrade Preview」という事前告知メールが18日頃にユーザー宛てに配信されていたらしいのだが、こちらは届いていない。ただ、事前内容はPixologicのwebサイトにもアップグレードメールにも同様の内容がHTML形式で掲載されてる。

それによると21日~28日にかけてランダム配信しているようだ。前回も同じだったので、そんなに心配する必要はなかったんだけど、事前告知メールが来てなかったんでメールに不具合があるのではと不安になった。フリーメールだしさ。

前回も初日か、翌日の18時頃には届いていたので、今回もたいして届いた時間はあんまり変わらなかったな。

関連リンク