今日なにげにZBを立ち上げたら、「破損したライセンスを検出しました」とエラーが出た。なにこれ。
調べると、Windows10のアップデートが原因らしい。
参考URL:http://zbrushcentral.jp/topic/646/破損したライセンスを検出しました
簡単な方法は、「C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2018\Pixologic Deactivation Manager.exe」を起動して、ライセンスをディアクティベーション後、リセットすればいいんだけど、なぜかこのexeが起動できなかった。
ちょうど6/21にZBrush2018.1のアップデートが出てたので、オークの新規インストール方法を参考にしてクリーンインストールすることにした。
インストール
- Pixlogicライセンスページにログインする
- 2018.1をDLしとく(Win版/Mac版それぞれ1.1GBくらい)
- webで現行の2018をディアクティベーションする
※webでは「2018.1」と表記されているが、この時点ではローカルは2018をインストールしてる状態 - 現行の2018をアンインストールする
「C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2018\Uninstall\Uninstall ZBrush 2018.exe」
※アンインストール後も残った「Zbrush2018」フォルダも削除 - 2018.1をインストールする
- 2018.1を起動すると、またしても「破損したライセンスを検出しました」エラーが出てしまった…なんでや
- 「C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2018\Pixologic Deactivation Manager.exe」を起動。(今度はちゃんと起動できた)
webのマイページでディアクティベーションしたはずのライセンスが残っているではないか!
ライセンスを選択してディアクティベーションをした後、リセットした(リセットだけでいいのかもしれん)
- やっと正常にアクティベーションできるようになった
※メールアドレス、PWを入力後、ログインして、アクティベーション作業をする(⇒参考) - マイページで確認。無効化した「LAPTOP-OMEN」は同じPCだけど、「LAPTOP-OMEN-2」に名前変えてみた。
Pixologic Deactivation Manager.exeを使うのが確実だとわかったんだけど、今回は2018だと起動しなかったので次のバージョンの2018.1がちょうど出てたから新規にインストールしてなんとか起動できた。もしなかったら、同じバージョンを新規にインストールしなおすしかないんだろうなぁ…。
Mac版のZBrsh2018は問題なし。2018.1のアップデートは、「アプリケーション>ZBrush2018>ZUpgrader」を起動して、手順に従ってDL⇒インストールすれば終了。ディアクティベーションとアクティベーションの必要なかった。
6/1にAdobeのCCコンプリートプランを購入。20%offのキャンペーンが今日までだったので。一括ではなく年間月払いにした。それを今日になってインストールした。やっぱPhotoshopがあると楽ちん。普段から仕事で使ってるからね。