modoで作成したキャラクターにポーズを付けるためにC3Dに読み込んだが、基本的な設定を完全に忘れてた。よって、最低限の設定をメモ。
マテリアル
- modoでobj形式で書き出す。
※ modoでobj書き出す際「OBJ only supports Geometry and Simple Texturing」と出る。
※ modoで「パート設定」をしていると、C3Dの「オブジェクトブラウザ」内で「オブジェクト」が分かれる。 - [ファイル]メニューから[読み込み]する。
※ UVマップは読み込まれるが、テクスチャまでは読み込めない(たぶん)。 - ファイルを読み込むと、右下に「オブジェクトブラウザ」に、modoの「パート設定」した名称で配置されている。
※今回は1つにまとめたので1つだが、複数設定している場合はすべてオブジェクトが分かれた状態で配置される。
※レイアウトが「モデリング」の場合 - 左下の「マテリアル」の「追加」をクリックして、とりあえず「Default」マテリアルを読み込む。
※レイアウトが「モデリング」の場合 - 「Default」マテリアルが選択された状態だと、右上に「プロパティ」が表示されているので、「ディフューズ」の右横にある□をクリック、[テクスチャマップ]>[イメージ]でTexture画面に切り替わる。「読み込み」から任意のテクスチャを読み込む。
- 左下の「マテリアル」欄にある先ほどテクスチャを読み込んだ「Default」をドラッグ&ドロップで「オブジェクトブラウザ」の任意のオブジェクトに持っていくと「3Dビュー」で反映される。
- 「Default」マテリアルは、スペキュラーの値が大きいので調整。
※左下の「マテリアル」欄にある「Default」を選択すると、プロパティが表示される。
サブディビジョン
- 「オブジェクトブラウザ」で任意のオブジェクトを選択した状態で、[オブジェクト]メニュー>[モディファイア]>[サブディビジョン]または[モディファイア]>[サブディビジョン]を選ぶ。
- サブディビジョンのOn/OFFは、「サブディビジョン」アイコンを選択した状態で表示されるプロパティの「モディファイア」のチェックボックスで切り替える。
ライト
デフォルトのライトは、なぜかカメラに付属していて、オブジェクトブラウザには表示されない。カメラのプロパティの「カメラライト」でOn/OFFを切替可能。新たに追加する場合は、[オブジェクト]メニュー>[シーンオブジェクト]>[ライト]もしくは[シーン]ボタン>[ライト]をクリックする。
レンダー
- レンダリングは、[レンダー]メニュー >[レンダー]または「レンダー」ボタンをクリックするとレンダリングされる。
- 背景色の設定は、「オブジェクトブラウザ」の「カメラ」プロパティにある。アルファチャンネルはデフォルトでは付かないようだ。
どこで設定するのか、いまのところ不明…。背景色を「不透明度」0%にすると、透過できた。 - 「レンダー」メニュー >[レンダーマネージャー]は過去のレンダリング結果が表示される。左上の「保存」でレンダリング結果の保存、コピーはクリップボードにコピーされる。
とりあえず、気になったところだけざっくりまとめてみた。modoと比べると、ライトの位置設定がやりづらかった。カメラは見たままで操作できるのでmodoと同じ。Toonマテリアルは3つ用意されているのだが、3つ目の設定方法がよくわからなかった。外枠線を付けたいんだけどね。
C3Dでモデリングすることはないと思うのでその辺はスルー。ポーズ付けをする予定だったが、基本設定だけで一日が終わってしまった。ジョイントはすごく簡単なものしか試してないので、今度は結構時間がかかりそうだ。